美容脱毛サロンの"光脱毛"の仕組み


美容脱毛サロンでよく使われる脱毛方法"光脱毛"

いったいどんな脱毛方法なんでしょうか

光で毛が生えてこなくなるなんて不思議ですよね

今回は光脱毛の仕組みについてお話します!


光脱毛とは

光脱毛とはその名の通り、光を照射して脱毛を行う方法です

なので施術を受けている間はピカピカ光っておりまぶしいです

そのため目隠し等をしなければなりません

光は毛に含まれているメラニン色素に反応して発毛組織にダメージを与えることで発毛を抑制します

施術前にほくろをカバーするのはこのためです


光脱毛は二種類ある

光脱毛にも種類があり、サロンによって方法が違います


一つ目はSSC方式です

クリプトンランプを使用した脱毛方法です

抑毛効果のあるジェルを肌にのせ、ライトを当てることで毛穴にジェルを浸透させ、発毛組織の働きを弱くすることで徐々に毛を目立たなくしていきます

肌への負担が少なく、痛みも弱い方法です

この方法を使用しているサロンとしてはミュゼプラチナムやコロリ—などがあげられます



二つ目はIPL方式です

キセノンランプを使用した脱毛方法です

光が毛のメラニンに反応することで熱を発し、発毛組織に熱ダメージを与えることで毛の再生能力を弱めます

美肌効果にも優れており、もともとは美容目的で使用されていたものでしたが、脱毛効果もあることが判明し、今では脱毛サロンで用いられています

この方法を使用しているサロンとしては銀座カラーやキレイモがあげられます



レーザー脱毛との違いは?


医療脱毛でよく用いられるレーザー脱毛

光脱毛との違いはずばり波長の種類です

どちらもメラニン色素に光やレーザーを当てて発毛組織にダメージを与えています

レーザーのほうが威力が強いので毛根まで破壊することが可能です

つまり、永久脱毛が可能なのです(ただし、永久とはいっても一生毛が生えないという意味ではありません。また、光脱毛でも満足のいく脱毛ができている方は大勢います)

光脱毛はレーザー脱毛に比べて痛みも少なく、値段も安いことから人気があります




BIHAKU White

きれいになりたい女の子のためのサイトです! 脱毛サロンや美白サロンをメインに紹介します!

0コメント

  • 1000 / 1000